SSブログ

やってみます? [お灸]

             みなさん、こんにちは!
   
         今日は、お灸のお話やで~(Mon)


         昨日、ちょこっとお灸のお話をしたら、
            「やったことがない」とか
          「怖い」とか、お聞きしたので、
       ちょっとやり方を書いてみようと思います。
       
          聞いてあげてね~!(Mon)


       
  アルル、反対だよ。壊れかけてるからするの(笑)〈Rae〉


          私がしてるのは、2つの方法があります。
        今回はそのうちの一つ「隔物灸」という方法を。
       
        そのお灸は字の如く、「物を隔ててするお灸」。
     私は、「隔てるもの」に、にんにく生姜を使っています。
         
           それを、ミリくらいにスライス
 台座なので斜め切りしたりして大きめにした方がやり易いです。


                    使うもぐさは・・
温灸もぐさをチョイスしてね。


それで、

にんにくか生姜の上にもぐさをこんな感じでツボに置いて点火!


点火するのは、これで!


もぐさが燃え尽きて、いこってきたら・・
(「いこる」って、方言?)

燃え尽きたもぐさに覆いかぶせるようにして追加。


             それを繰り返していきます。
「熱いな」と感じてきたら、そのツボでは終了!


        
        煙がすごいから換気するねんニャ!(Mon)


          お灸する場所は、いわゆる「ツボ」です。
       が、乗ってるもぐさがキッチリ固定されていないので、
肩や背中などを自分で自分にするのは危険!
             手や足やオヘソやお腹とか、
      自分で管理可能なところでしたほうがいいです。
      もしも、もぐさが直接皮膚に落ちたら熱い!です。


       《今日の川柳》
       
お灸してる時や、お灸したすぐにはあまり体の変化を感じないです。
                 私の場合は、
   30分か1時間ほどしてからジワジワ~~と感じてきます。
  体調によって、やる時々により温度の感じ方が違うんですよ。
       体調の悪い時は熱さも感じにくかったりします。


       
         いつか、もう一個のやり方を・・・・・
     お、面白かったですか?今日の記事・・・・(^^;)

***************************

            ランキングに参加しています
          今日は2ニャンに関係なかったけど、
           ポチしてくれるとうれしいです!
              にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ

   
    みニャさん、今日もお願いしますニャー・・・・(Mon)


nice!(36)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 36

コメント 45

miffy

ヤッホー一番乗り\(*^o^*)/
お灸のやり方わかりました。
でも、自分でやるのはちょっと心配(^-^;
で、もぐさってどこで売ってるの?
最近寒くなってきたのと疲れがたまってるのとで身体バリバリです(T.T)
Monちゃんのオテテでマッサージしてほしいです~
今日の箱はMonちゃんにピッタリサイズですね^^
アルちゃんはトイレで水遊び?
by miffy (2007-11-10 13:10) 

k-sakamama

あんな沢山のもぐさを使うのですか。
熱いような気がしますが、気持ちがいいのでしょうね。
ニンニクや生姜ってとこがみそなんですね。
by k-sakamama (2007-11-10 13:43) 

mako

おお〜(@o@)
これがいつかコメントに書いてくださっていたお灸ですね??
私は明日「せんねんきゅう」でも買おうかな(−艸−)
足湯だけは今でもやってますw
by mako (2007-11-10 14:12) 

popoki

ウチの母は昔千年灸を使っていました。
ちゃんとしたもぐさを使うと、こういう状態なんですね。
母のを見ていたときは全然興味ありませんでしたが、
今は気持ち良さそうに見えます〜。^^
ところで、アルルはご機嫌そうで何よりです〜。
by popoki (2007-11-10 15:50) 

そらまめ

なるほど~・・・ってなんか怖いわ・・・
一回Raeさんの見本を見な心配・・・
効くんやったらやってみたいけどね。
いこるって奈良の言葉・・・?初めて聞くよ。
アルルくん、トイレで盛り上がってるね♪
by そらまめ (2007-11-10 16:13) 

kako

こんにちわー
おぉ~お灸のやり方 初めて知りました(驚)
にんにくor生姜を使うなんてビックリ!
でも なんだか気持ち良さそうですね^^
わざわざ説明して下さって ありがとうございました♪

アルルchan お水遊びしてるんですか^^
by kako (2007-11-10 16:13) 

みゅう

お灸ってこういう風にするんですね~!
でも自分でやるのはちょっと怖いな(^^ゞ
「いこる」っていうのは私も初めて聞きました。
地方によって言い方が違うから面白いですよね^^
それにしてもMonちゃん・・・その箱も変形するような大きさだったの(^^ゞ?
Monちゃん、どんだけ大きいねん!
↑ この関西弁、合ってる?
by みゅう (2007-11-10 16:21) 

yumeneko

私も西洋医学より、民間療法や東洋医学の方に信頼を置いてます。
どれも自己免疫力を高めるものですよね。
私は目下、気功にはまってます(^^)
お灸は肩こりさんの夫がむかし千年灸を使ってましたよ。
by yumeneko (2007-11-10 16:27) 

まめのお世話人

お灸やった事あります。
小心者なので動いたら火傷すると思って
余計に肩がこったりしちゃって(笑)
にんにくや生姜の上に乗せるんですか?
初めて知りました。

アルルちゃんは水遊び?
川柳のMonちゃんは2頭身ですね(笑)
1頭身かも!!
何だか四角くて可愛い♪
by まめのお世話人 (2007-11-10 17:09) 

仔猫

お灸・・・いつかは試してみたいと
思っていたんですよね~
もぐさを使われて かなり本格的ですね!
みっちみちで説明してくれている
Monちゃんに笑ってしまいました^^
(やっぱり優勝候補です~^^)
by 仔猫 (2007-11-10 17:10) 

その

お灸って、生姜やにんにくの上に置くんだ~知らなかった
昔、おばあちゃんがしてるのは見てたけど、直接おいてるものって思ってました(´▽`*)
試してみたいです(^^)どこに行けば、買えるんだろ~?
by その (2007-11-10 17:31) 

猫屋福助(株)

お灸よりも、トイレではしゃぐアルル氏のほうが気になって・・・(笑)。
いつか、挑戦を・・・(まずはM美氏で実験)。
by 猫屋福助(株) (2007-11-10 17:34) 

ギルバート明子

お灸、人にやってもらうのは大好きなんですけど、自分でやる勇気がありません(高倉健以上に「自分、不器用ですから」の私です)。
じわじわと温まるかんじがいいですよね~。
ハリも一緒にやると余計にGOODです!(あ、これは絶対に専門家にやっていただかないとね)
by ギルバート明子 (2007-11-10 18:22) 

Rae

★miffyさんへ★
お灸は、漢方薬屋さんに置いていますよ(^^)
ここでも、購入できますよ。(http://www.sennenq.co.jp/Pages/sq_sennenq4.html
あの・・しつこいですが、このやり方の場合は温灸用を選んでくださいね。
お腹をするときは、壁にもたれかかって座りながらするとやりやすいです(^^)
アルル、トイレのお水で遊ぶのが好きで、Monちゃんも好きなので兄弟でトイレで遊んでます(笑)

★k-sakamamaさんへ★
間に生姜とかを挟むので、熱くないし、熱いと思ったらそこで終了です(^^)
もぐさの量は適宜ですね~。
しっぽりお灸を行う時は、小皿に軽く1皿くらいは使うかもしれません。一箇所だけとか軽くならそんなに量は使わないですよ~。

★makoさんへ★
そうですよ~!これがお灸のやり方の一つです。
これは、「アチチチチ!」になら無いので気にってやっています。調子も良くなるし(^^)
せんねん灸を買うと、簡単なツボの位置を書いたものも付いて来るので便利ですよ。
それに、貼るタイプだと肩や首に直接OKですし。
足湯は、いいですよね~~!!足湯しながらよくPCいじってます(^^)

★popokiさんへ★
このもぐさ、せんねん灸で買いました。
ほかのせんねん灸の商品が欲しかったし。
ちょっと煙いといえば煙いですが、もぐさのニオイは懐かしい感じのニオイがするんですよ(^^)
ハワイにはないのでしょうか、やっぱり。
最近、トイレの手洗いの水の楽しさに気付いてしまったアルルです(笑)

★そらまめさんへ★
ありゃ・・やっぱり、「いこる」って奈良の言葉か・・・・(^^;)
もぐさが燃え尽きてるんだけど、火種はあるようなそんな状態のことやねん。
個人差とかはやはりあると思うけど、お灸はいいよ(^^)
アルルもMonちゃんもトイレ大好きっこやねん・・・。
トイレ、使い終わったらダッシュで入ってきたりするし(笑)
by Rae (2007-11-10 18:45) 

nakonako

こんばんは!
ニンニクと生姜って、体に効きそうですねー(^-^)
nakonakoも今度、生姜でやってみようかな?
体調悪いと、本当に暑くならないですよね。それにしても、お灸の暖かさって、格別です。
アルルくん、可愛いですね~。流れるお水が大好きなんですね。モクモクRaeさんにも慣れたでしょうか。
Monちゃんたら、またそんなキツキツの箱に…(笑)
by nakonako (2007-11-10 18:57) 

なるほど~~知らないことばっかり・・
「いこる」という言葉も含めて・・(^v^)
生姜を間にはさんでやるから、あんまり怖くないですね
その上にもぐさをそのまま置けばいいのね
もぐさってTVとかで見ると三角に固めてあるような・・
私の中では「お灸=熱いのをがまん」でしたが
未知の世界でした! ありがとう!
Monちゃんの箱から見つめる顔♪きゃわいいー♪
by (2007-11-10 19:15) 

Rae

★kakoさんへ★
こんにちは!
こんな感じなんですよ、お灸。
私もやるまで怖かったし、こうするのか~って仰天でした(^-^)
噂では熱いとかきくけれど、このやり方はほとんど熱くないです。ほとんどと言ったのは、「熱い」って感じたらそこで終わりだから。でも、やけどするほど熱くないですよ(^^)
病気になりにくくするための予防として使ってます。
アルルもMonちゃんもトイレの水遊びが好きなんです(^^;)
どうも、Monちゃんが教えた模様・・(笑)

★みゅうさんへ★
隔物灸はこんな感じですよ~。
生姜とかに厚みがあるから急激にアチチにはなりにくいと思います。
やはり、「いこる」は方言だったんですね・・・。
もぐさは燃え尽きてるけど、火種が残ってるような状態のことです。 え~~~っと・・くすぶってるっていうか、そんな感じ(どんな感じだー!笑)
はい~(^^;)みゅうさんからの送ってもらった箱、Monちゃんがゆったり寛ぐとあんなことに・・・。アハハハ(^^;)
グフフフー!あってますよ、その関西弁。
もしくは、「どんだけ、でっかいねん!」とかです(笑)

★yumenekoさんへ★
私は、病気にならないように予防することに気をつけています。
西洋医学も素晴らしい学問なのですが、私も東洋医学のほうに重きを置いてますね(^^) 効き目はファジーだけど体に優しいもの、副作用が無いものがおおいですから。
どうしても痛みが我慢できなかったりすると薬のお世話や病院のお世話になります。
そうならないように、日々気をつけているんです(^-^)
気功をされてるんですね!!!
私、太極拳を始めようかとか考えております。(まだ、考えてるだけですが ^^;)
せんねん灸も併用してますよー!(^0^)

★まめのお世話人さんへ★
あは~(^^)そうなんですね、心配になっちゃって余計にこっちゃうんですね(笑)
にんにくとかの上に乗せるとそんなに熱くないですよ(^-^)

アルルもMonちゃんもトイレの手洗いの水が好きなようで、使用後走って来たりします(^^;)
Monちゃん、こじんまり納まりすぎでしょー(笑)

★仔猫さんへ★
日々の健康増進の道具としてお灸はいいのでは?なんて思っています(^-^)
Monちゃん、最近はあの箱がお気に入りみたいです~。
毎朝入ってますよ(笑)
優勝候補!? うわ~~(^0^)
でも、優勝できるといいな~~♪
by Rae (2007-11-10 19:36) 

Rae

★そのさんへ★
私がやってるお灸の仕方はにんにくなどの物を間に挟みます。直接置いて「あちちち!」ってのもあるようですが、それはやった事無いです。
そのさんのおばあさんがやっておられたのは、直接置くタイプだったのかもしれませんね(^^)
もぐさは、漢方薬屋さんに置いてますし、せんねん灸のネットショップ(http://www.sennenq.co.jp/Pages/sq_sennenq4.html)でも買えますよ。(あの…しつこいですが、温灸用のもぐさをチョイスなさってね^^)
あと、にんにくとか生姜はちょっといいやつを買ったほうがいいですよ(中国産とか、農薬バンバン使ってそうなのはやめたほうがベターだと思います。)

★Brown-Bunny1979さんへ★
うちは兄弟揃ってトイレが好きで、はしゃいでいます(^^;)
トイレのドアをキッチリ閉めてなかったら、トイレで寝てるときも(笑)
M美氏が実験台に!?!?
でも、お灸は二人でした方がやりやすいです。背中とか、置けるなら置いた方が心地いいに決まってるし~(^-^)

★ギルバート明子さんへ★
あはは~!自分不器用ですからって(笑)
そうそう、そうなんです、あのジワジワ~~がすきなんですよ。動きやすくなるし。
ハリもいいですよね。
昔、右腕が腱鞘炎で痛んだときにやってもらった事があります。痛みがすぐ消えてよかったです(^-^)

★nakonakoさんへ★
こんばんは~!
たいがいにんにくでするのですが、今、切らしてまして最近は生姜でやってます(^-^)
そうなんですよー!体調が悪いと熱く感じにくいですよね~!!
昨日も、右足の裏のツボはちょっとしたら熱く感じたのに、左足の裏の同じツボは長~くしてもなかなか熱く感じなかったんです。
昨日のお灸自体が久々だったので、全体的にちょっと熱さを感じにくかった・・(T_T)
自分の体のことは自分がよく知ってちゃんといたわってやらなきゃって思ってるのに、随分かわいそうなことしてたな~って思いましたよ、昨日(^^;)
Monちゃんもアルルもトイレの手洗いで遊ぶのが大好きです。使い終わったときとか一目散にやってきます(笑)
Monちゃん、最近あの箱が好きみたいで、毎朝入ってくつろいでますよ~(^-^)

★kacoさんへ★
あの「いこる」って言うのは、やはり方言だったようで・・(^^;)
もぐさは燃え尽きてるけど、火種が残ってるような感じのことなんです。
直接、もぐさを置くやつだったら、「いつ来る?熱いやつ??」ってドキドキせねばなりませんが、間に物を挟むのでじんわり温かく感じます。熱いと思ったらそのツボでは終了~!です(^^)
kacoさんが仰ってる、三角の形に固めて直接置くやつもありますよ~。「アチチチチ~!」ってなるやつ~。でも、私はあれのやり方は知らないです(^^;)
あの箱、今のMonちゃんの一番のお気に入りの箱です。
by Rae (2007-11-10 19:54) 

Rae

★チャッピーさんへ★
nice!ありがとうございます!
by Rae (2007-11-10 19:57) 

あつこ

わ~!!すごい!ひとりで本物のもぐさでやってはったんや!
昔母にもぐさでやってもらったことあるんですが
火傷しかけました(^-^;
今は、もっぱら火を使わない 千年灸 です(^ω^)
肩中心に・・・気持ちいいですけど
その生姜とかにんにくでっていうの、ものすごく効きそうですね(*^_^*)
by あつこ (2007-11-10 21:07) 

ぴーすけ君

こうやって作るんですね~♪
作り方、初めて知りました^^
私はせんねん灸使ってます☆
by ぴーすけ君 (2007-11-10 21:39) 

昔、いたずらみつかると
ばあちゃんに
「おきゅうすえるぞ~」と
脅されたため
とらうまが~~~
でもおへその辺りにホッカイロあてると
気持ちいいですよね。
そんな感じでしょうか?
動物におきゅうする獣医さんもいしたよね?
by (2007-11-10 21:58) 

Chee

はい!ヽ(^^)
ためになりましたわー!
また機会があれば是非もうひとつの方法も!
やってみたくなっちゃった( ´艸`)
by Chee (2007-11-10 21:59) 

MIYABI

うちのオヤジもお灸をしてまして
いつも私は準備係・・・
もぐさを一定量に△へ握る?!
そして背中に左右3個づつ置き
線香で火をつけて終わり。
でも土台が無いまま直接やってるけど
熱くないのかな~??
アルルくんも水遊び一緒だね~(笑)
by MIYABI (2007-11-10 22:01) 

Rae

★あつこさんへ★
私、せんねん灸もしますよ~。
肩とかはそれでやってます。
自分で自分の肩や背中が見られないので、あの方法では足とかのみですが、足三里というツボや、足の裏のツボをしたら後からじんわりからだが温かくてきもちいいですよ(^^)

★ぴーすけ君さんへ★
私もせんねん灸、使ってます。
併用していますよ(^-^)

★どんぐりさんへ★
動物にお灸!?
それは、技がいりそうですね~。
動いたら危ない~~!!
おへそにあのお灸したら、最高ですよ。
おへそには色んな神経が集中してるらしいので、そこにすると体の調子を整えるようです。
昔、私も言われた事があリます。「お灸据えるえ!」って。

★Cheeさんへ★
煙モクモクなので、出かける前は控えた方が言いと思います。自分にお灸の煙のニオイがつきまくります(爆)
時間のゆったり余裕のあるときがお勧め!

★MIYABIさんへ★
MIYABIさんのお父様のやり方もあるのですが、私はそちらをやった事がないです。なので、詳しくしりません。
直接のやつは「アチチチチ!」だと思うので(^^;)
あれは、じんわり温かいです。「アチチ!」になったら別の場所に移動~です(^-^)
アルルもMonちゃんの真似(?)してトイレで水遊びしています(笑)
by Rae (2007-11-10 22:18) 

カトリーヌ

ほぉほぉ、こんな感じなわけですね(’-’)
私はまた『千年灸』みたいな、お手軽?な
ものかと思っていました(;´▽`A
ちょっとコワイかも?お灸の山が崩れたり
したら...と思うと(/-\)
『いこる』はたぶん方言ですよね!
くすぶるっていうか、そんな感じのことですよね?
うまく説明できませーーん(・_*)\ペチ
ア、アルルくん チミそこで何をしておいでかね?
楽しそうに遊んでいますネ(*´艸`*)
あれ?川柳のMonちゃんの背中にライター!?
ひょっとしてお灸のつもりだったりして(*^m^*)
by カトリーヌ (2007-11-10 23:34) 

mitsu

ドキドキしながら最後まで読むと・・・
ネコちゃんたちにお灸ではなかったのですね ^^;
by mitsu (2007-11-11 00:22) 

お灸って良いらしいですね。
試してみたいけど…怖いかも…^^;
Monちゃん、お灸の記事でもしっかり箱ネコなんですね^^
しかもお顔が潰れてますよー
by (2007-11-11 02:14) 

Chocolat

病み上がりにつき、ポチ逃げでお許しを☆
お灸、やっぱり怖そうですぅ(苦笑)。
本当は私の肩もやったほうがいいんだろうなぁ。
by Chocolat (2007-11-11 04:49) 

お灸結構売れてましたが、自分でやったことはないので
ちょっと気にはなります。
でも火を使うので怖いかもしれないですね。
効果は抜群なんですね!!!
by (2007-11-11 09:15) 

momo

へーーー(@@)
風邪引きそうなときとか、治っちゃいます?
やってみたいような・・・怖いような・・・;
しかし、その肝心の「ツボ」はどうやって知ったの?
by momo (2007-11-11 09:40) 

Rae

★カトリーヌさんへ★
せんねん灸も併用しているんです(^-^)
肩とか首はせんねん灸じゃないと一人じゃ出来ないですし(^^)
お灸の山、崩れたことがありますが、いこってないとこが落ちてきた場合は熱くないと思います。(カトリーヌさんは「いこる」が通じてるみたいなのでそのまま使用させていただきました。 ^^)
で、「いこる」ってやっぱり方言なんですね(^^;)
Monちゃんにもちょっとお灸気分を(笑)ライターじゃ無理ですね(爆)

★mitsuさんへ★
わーー!猫ちゃんにじゃないですよぅ~~!
毛が燃えちゃいそう~~(^^;)
でも、獣医さんにはお灸されるかたもいらっしゃるようですよ(^^)

★かおりさんへ★
せんねん灸だとお手軽かも(^-^)p
お灸、体調管理をするのにはもってこいだと思います♪
最近は、あの箱がお気に入りのようなんです。
毎朝入ってますが、今朝は、ろきさんからプレゼントを送ってきてもらった箱に無理やり入ってました(爆)

★Chocolatさんへ★
せんねん灸からもらった資料によると、血行を良くするものとか、疲労回復のためのものとか色々あります。
自分の体の様子をみて色々使えますよ。

★junさんへ★
なんかだんだんせんねん灸の回し者みたいになってきてるんですが、せんねん灸には火を使わないお灸もありますよ(^^;)カイロみたいな感じです。

★ののさんへ★
風邪引きそうなときとかは避けたほうがいいと思います。
お灸はお風呂上りとか、熱のあるときはやってはいけないみたいなのです。
お灸は、病気を治療するというより、体に本来備わってる自然治癒力を高めるようですよ(^^)
なので、予防、未病のために利用するといいのかもしれません(^^)
ツボはね、元から色々知ってたんですが、ネットでも調べられますし、せんねん灸でお灸を買ったらツボを示した資料も無料で付いてきました。
検索してみたらこんなのがあったので、よかったらご覧いただけますか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fureai89/2808/
by Rae (2007-11-11 10:08) 

yumeneko

ふたたび失礼。yumenekoどす。
私も10年前に太極拳をやってましたよ~(^^)
楊明時だったかの弟子の弟子の弟子の・・・。
週1で通ってたんですが、なんていうか、
地味なんですよぉ。
やることが実に地味(地道)で、一緒にやってる人たちもほんとに地味(地道)。
私は体も固いし、性格が地味(地道)じゃないこともあって、
1年でやめましたね。・・・ははは。
そしてフラダンスに転向しました!(爆)
(発表会で膝を痛めて今は無期限休部です)
by yumeneko (2007-11-11 11:21) 

Rae

★yumenekoさんへ★
そうなんですか、やっておられたんですね~。
やってみたいんだけど、二の足踏んでる状態です(笑)
太極拳って、地味ですよね、確かに(^^;)
でも、ポーズがきつそうでよさそうです(笑)
フラダンスもされてたんですか~~!!
私もね、体、硬いです。
猫たちがうらやましい~~(笑)
by Rae (2007-11-11 12:10) 

りる

ニンニクや生姜を使うとは知りませんでした。
うちの祖母ももぐさを肌に乗せて直接着火していた気が…(^_^;
確かに土台があれば熱の伝わり方も穏やかですよね。
「いこる」は初めてききました。
by りる (2007-11-11 13:01) 

Rae

★りるさんへ★
私のやってるお灸のやり方は、間に物を挟むんです(^^)
「アチチチチ!」がなくて気にいってます。
「いこる」ってやはりこちらの方言のようで、くすぶってるとかそういう感じのことなんです。
もぐさは燃え尽きてるけれど火種が残ってるようなそんな状態のことです(^^;)

★びぃ★さんへ★
nice!ありがとうございます!
by Rae (2007-11-11 22:19) 

じゅん

わたし、肩こりが日常化していて、気付かないほどなんです。
もちろんお灸なんてしたことありません。
やったら身体が軽くなるのかなぁ?
でもそうしたら元の身体に戻るのがイヤになる~~!(笑)
by じゅん (2007-11-12 11:09) 

TAKUMA

お灸と言うと…どーも叱られるイメージ。
by TAKUMA (2007-11-12 12:41) 

Rae

★じゅんさんへ★
あれれ~!体の状態がよくないほうになれちゃってるんですね(苦笑)
私は、お灸したら、体がホコホコで動きやすくなる感じがします。

★TAKUMAさんへ★
あは~!私も小さい頃に、そういって怒られました(^^;)

★ろきさん 花火師さん りょうさん よんたろうさんへ★
nice!ありがとうございます!
by Rae (2007-11-12 14:14) 

ぷち

説明ありがとう~♪
でもやっぱり怖いかも(笑)
by ぷち (2007-11-12 16:10) 

Rae

★ぷちさんへ★
火を使うから、ちょっと怖いかもしれませんね(^^;)
もし機会があれば(^^)

★ヤヨさんへ★
nice!ありがとうございます!
by Rae (2007-11-12 22:46) 

Rae

★charikoさんへ★
nice!ありがとうございます!
by Rae (2007-11-13 11:09) 

はるみょん

自宅でお灸!すごいなぁ〜、私慢性肩凝りなので、とても気になりますけど、肩は自分でやるの難しそうだな・・・ヘタすると髪の毛が焦げそう(笑)(@@;
by はるみょん (2007-11-14 11:41) 

Rae

★はるみょんさんへ★
肩はね、自分であのやり方するのは危険です!もぐさが落っこちたら・・・。
なので、だんなさんにやってもらうか、そうか自分でするなら、せんねん灸です~。せんねん灸の台座が両面テープみたいになっててずり落ちないようになってるんですよ。
火を使わないお灸もありますよ~!
(私は、せんねん灸の回しモンかいっ!? 爆)

★サクラコさんへ★
nice!ありがとうございます!
by Rae (2007-11-14 12:22) 

Rae

★COCOさんへ★
nice!ありがとうございます!
by Rae (2007-11-14 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。